2018年 04月 20日
定植日和! |
4月も下旬!
ここ数日冷え込んでいた嬬恋も、ようやく春らしい気候になってきました。
雨でぬかっていた畑もようやく入れるようになったため、今日は定植の作業をしました。
定植とは、他の場所で取った苗を畑に植え替えることを言います。
普段は植え付けと言っていますが、正しくは定植。
安中で育てている苗などは仮植というそうです。
今日は一日苗を植えて、取り溜まっていた苗を少しでも減らすことができました。
今日は青春、初恋という品種のキャベツを植えました。
農業が始まって約1か月。
いよいよ生活や身体も農業モードに切り替わったなという気がします。
______________________________
先日撮った浅間山。
綺麗に雪が積もった浅間山です。
浅間山を見ると、まだ寒さが完全に去っていないことがわかります。
▲
by mori-farm123
| 2018-04-20 22:38
| 畑